Kvasir/Sora 3.0.0-RC1をリリースしました。ダウンロードしてご利用ください。
Release Notes - Kvasir/Sora - Version 3.0.0-RC1
Bug
- [KVASIR-5] - Maven2でプラグインのintegration-testを実行してもテストが実行されない
- [KVASIR-27] - mvn installで、統合テスト実行時にExceptionがスローされても処理がsuccessになってしまうことがある
- [KVASIR-35] - build.shでKvasirをビルドすると、途中でエラーになってもスクリプトが中断しない
- [KVASIR-38] - A wrong link in kDiary
- [KVASIR-39] - 存在しない静的コンテンツを指定すると内部的にArrayIndexOfBoundsExceptionが発生し、白紙ページが出力される
- [KVASIR-43] - 管理ツールの「テンプレート」タブで新しいバリアントの追加画面に「追加」ボタンがない
- [KVASIR-77] - プロジェクトで開発中のPOPの画像が表示されない
- [KVASIR-78] - cannot view the page which is a node and has a %-encoding name: 日本語ディレクトリ名表示不可
- [KVASIR-82] - page:XXX形式で日本語名のページパスを指定した時に%YYエンコードされない
- [KVASIR-83] - VariableResolverAdapterを使うと、値が存在してもnullが返されることがある
- [KVASIR-84] - ページパス指定用のテキストボックスで、select boxが表示されている時にページをスクロールすると表示がずれる
- [KVASIR-88] - Eclise上に構築したKvasir/Soraの開発環境内でプラグインの統合テストを実行するとエラーになる
- [KVASIR-96] - winstone上で動かした時にレイアウト編集ツールでPOPが編集できない
- [KVASIR-99] - concealedされたページを表示すると、左側のサイドバー上のリンクなどが一部クリックできなくなる
- [KVASIR-110] - Jetty版Kvasirで、起動直後にログインにしようとすると失敗する
- [KVASIR-113] - サイト編集画面左下の矢印表示欄にERRORが表示される
- [KVASIR-118] - [toolbox] 今のページにいながらログインが行なえるようにする
- [KVASIR-122] - [util] surefire-2.3ではテストが通らない
Improvement
- [KVASIR-42] - デフォルトのログ設定で、Webのリクエストパラメータが全て記録されてしまう
- [KVASIR-48] - KvasirFilterレベルでExceptionがスローした時にサーブレットコンテナのデフォルトのエラー画面が表示されてしまうのをどうにかする
- [KVASIR-54] - リポジトリ設定を独立したタブにしてほしい
- [KVASIR-55] - リポジトリを一時的に無視するためのチェックボックスをつけてほしい
- [KVASIR-56] - プラグインの追加タブの「インストール」ボタンの名前を「検索」などにしてほしい。
- [KVASIR-57] - 依存プラグインを必要最低限以上に自動更新しないようにしてほしい
- [KVASIR-79] - listingPopのbaseDirectoryプロパティのtypeを"page"にする
- [KVASIR-81] - siteTitlePopで、背景画像を指定できるようにする
- [KVASIR-85] - imagePopのlinkURLプロパティのtypeを"page"にする
- [KVASIR-90] - プラグイン更新タブで、更新を確認した後に元の一覧表示に戻る方法を提供して欲しい
- [KVASIR-94] - Generic系のPOPの開発中はプロパティを変更した内容をroot pageではなくplugin.xpropertiesに出力するようにする
- [KVASIR-97] - introductionPopのプロパティとしてbody-typeを追加する
- [KVASIR-106] - kvasir-systemのビルドでスタックトレースがたくさん出力されるのを抑制したい
- [KVASIR-107] - サイト管理ツールで、viewタブにアイコンを追加し、アイコンを押した時はフレームが解除されてページが表示されるようにする
- [KVASIR-111] - 管理ツールで複数ページの属性を一括変更できるようにする
- [KVASIR-114] - [kvasir-user:142] Apacheのreverse proxyとしてtomcat側のKvasirにリクエストを転送している場合に転送されないリクエストがある問題になるべく対処する
- [KVASIR-115] - [mime] 拡張子からコンテントタイプを判定する際に、拡張子の大文字小文字を区別しないようにする
- [KVASIR-119] - HTML lintの点数があまりにも低いのをどうにかする
- [KVASIR-120] - [manage] contentPop以外のPopでも本文のバリデーションが効くようにする
- [KVASIR-121] - [manage] Popのプレビュー時にエラーが出た後にエラーの原因を修正して再度プレビューした時エラーが消えるようにする
New Feature
- [KVASIR-100] - Kvasir自身のリモートレポジトリをプラグイン更新レポジトリへ加える
- [KVASIR-109] - インストール直後にサイト管理者パスワードを簡単に設定できるUIを追加する
Task
- [KVASIR-12] - Seasarからsynchronizedが外れたら対応する